《 スチーム・除じん コース 》
★使用年数が2~3年くらいで、中綿の羽毛の傷みや汚れが少ない羽毛布団をリフォームする方にお薦めのコースです。
●当社は、日本羽毛製品共同組合(略:日羽協)より、羽毛布団リフォーム事業の認定許可を受け、当社提携工場にて「スチーム・除じん」加工、羽毛工房にて充填加工と仕上げ処理を行っております。
《羽毛布団のスチーム・除じん加工とは?》
●羽毛布団のスチーム・除じん加工工程は、お預かりした羽毛布団を解体して中から羽毛を取り出し、傷んだ羽毛やキョ雑物等不要なモノを取り除く除じん加工後、残った使える羽毛だけを約150℃の高温スチームで蒸上げて、羽毛の乾燥と殺菌を行い、縮んだ羽毛を元々のカサのある羽毛に戻し、不足した羽毛を補充して新しい側生地へ充填加工します。
※スチーム・除じんコースの場合、側生地は新しく縫製から掛かりますので、羽毛布団のサイズの変更や仕様の変更など、ご希望の羽毛布団に仕上げられますのでご相談ください。
■スチーム・除じんコースの見積り方法:
①解体費+②充填加工費+③スチーム・除じん加工費+④側生地代+⑤補充の羽毛費=「リフォーム料金」となります。
※サイズの変更や仕様の変更など、お客様のご要望に応じて羽毛布団をリフォームいたします。
※シングルからセミダブルへ、セミダブルをダブルへ、ダブルをシングル2枚へ、もっと大きいクィーンやキングサイズへなど、ご希望の羽毛布団に仕上げます。
シングル | セミダブル | ダブル | クィーン | キング |
---|---|---|---|---|
2,970 | 3,520 | 3,850 | 4,400 | 4,950 |
シングル | セミダブル | ダブル | クィーン | キング |
---|---|---|---|---|
3,300 | 4,070 | 4,400 | 5,170 | 5,500 |
1.5kgまで | 2.0kgまで | 2.5kgまで | 3.0kgまで | 3.5kgまで |
---|---|---|---|---|
シングル | セミダブル ダブル |
クィーン キング |
キング シングルx2枚 |
|
7,700 | 9,900 | 11,000 | 13,200 | 15,400 |
■側生地の価格表
【日本製】無地柄
【税込価格】
側生地の種類 | 重さ/㎡ | シングル | セミダブル | ダブル | クイーン | キング |
40番手 平織 |
126g | 10,340 | 13,090 | 14,520 | 17,600 | 20,350 |
50/40番手 ツイル織 |
137g | 13,200 | 16,500 | 18,370 | 22,110 | 25,960 |
60番手 サテン織 |
136g | 15,510 | 19,470 | 21,780 | 26,180 | 30,580 |
一番人気 スーピマ超長綿 80番手 サテン織 |
114g | 19,910 | 25,080 | 27,940 | 33,550 | 39,160 |
インド超長綿 100番手 サテン織 |
99g | 31,900 | 40,040 | 44,770 | 53,790 | 62,700 |
2層式(ツインキルト)仕様 | 追加料金 | 6,600 | 8,250 | 9,350 | 11,000 | 12,650 |
厚め冬用にした場合 | 追加料金 | 1,100 | 1,100 | 1,100 | 2,200 | 2,200 |
令和4年5月1日改定
※夏用のキルト縫製(薄型キルト)を詳しく見る場合は、こちら
※春秋用・冬用のキルト縫製(立体キルト)を詳しく見る場合は、こちら
※2層式(ツインキルト)は、寒冷地及び寒がりの方などにオススメです。
羽毛布団打ち直しリフォーム時には、サイズ・種類・仕様・枚数など変更できます。
●当店の側生地はすべて国内縫製仕立てで、一番人気はスーピマ80番手サテン織の生地です。
※柄物の生地もご用意しています。こちらからご覧ください。
生 地 | 番手 織 重量 |
シングル | セミダブル | ダブル | クィーン | キング | ワイドキング |
---|---|---|---|---|---|---|---|
150x210 | 170x210 | 190x210 | 210x210 | 230x210 | 250x210 | ||
リュクス | 120番手 サテン 98g/㎡ |
35,970 | 45,100 | 50,380 | 60,500 | 70,400 | 84,590 |
フローリッシュ | 100番手 サテン 103g/㎡ |
24,970 | 31,350 | 34,980 | 42,020 | 48,950 | 58,850 |
クレア ラスター |
80番手 サテン 114g/㎡ |
20,020 | 25,080 | 28,050 | 33,550 | 39,160 | 46,970 |
ライラ | 80番手 サテン 115g/㎡ |
20,020 | 25,080 | 28,050 | 33,550 | 39,160 | 46,970 |
シュガリ ソシエ |
60番手 サテン 136g/㎡ |
15,620 | 19,470 | 21,780 | 26,180 | 30,580 | 36,850 |
テレーゼ | 60番手 サテン 150g/㎡ |
15,620 | 19,470 | 21,780 | 26,180 | 30,580 | 36,850 |
ディオネ エミリー |
50/40番手 ツイル 137g/㎡ |
13,200 | 16,500 | 18,370 | 22,220 | 25,960 | 31,240 |
■羽毛を洗浄及びスチーム・除じん加工後の羽毛量や、サイズ変更・仕様変更・枚数の増減などで羽毛が足りない時に補充する羽毛です。
当社ではお客様ご希望の羽毛布団にリフォーム出来ますが、プレミアム ダウンウォッシュ洗浄及びスチーム・除じん加工後に羽毛が目減りをして足りない場合や、サイズ・仕様の変更で羽毛量が足りない時に補充する羽毛です。
ご希望に応じてお好みの羽毛で必要な羽毛量をお選びいただけます。
※足し羽毛量は「10g単位」で補充できます。
■羽毛の種類・100gあたりの金額(税込)
羽毛 クラス |
羽毛の種類 | ダウン パワー |
100g |
---|---|---|---|
★2 | ハンガリー産 ホワイトダック90% |
370dp | 2,750 |
★3 | 中国産 ホワイトグース90% |
390dp | 3,850 |
★4 | 中国産 ライオンヘッドグース93% |
410dp | 5,500 |
★4 | ハンガリー産 シルバーグース93% |
410dp | 5,500 |
★5 | ポーランド産 コウダ種 ホワイトグース93% |
420dp | 7,700 |
★6 | 中国産 マザーグース95% |
440dp | 11,000 |
★6 | ポーランド産 コウダ種 マザーグース95% |
440dp | 13,200 |
★7 | ポーランド産 「スーペリア」 マザーグース98% |
480dp | 22,000 |
令和4年5月現在
①シングルを、同じシングルにした場合(税込)
1.預かった羽毛布団を解体して羽毛を取り出す加工費:シングル¥2,970
2.取り出した羽毛のスチーム・除じん加工費:1.5kgまで¥7,700
3.新調する側生地(40番手平織り生地の場合):シングル¥10,340
4.加工された羽毛を新調の側生地へ充填する加工費:シングル¥3,300
5.補充羽毛無しの場合
★合計金額 ¥24,310.-となります。
※側生地・羽毛の補充量によって価格は変動します。
②シングルを、ダブルに加工した場合(税込)
1.預かった羽毛布団を解体して羽毛を取り出す加工費:シングル¥2,970
2.取り出した羽毛のスチーム・除じん加工費:1.5kgまで¥7,700
3.新調する側生地(40番手平織り生地の場合):ダブル¥14,520
4.加工された羽毛を新調の側生地へ充填する加工費:ダブル¥4,400
5. 補充羽毛:ホワイトグースダウン90%を500g補充した場合¥3,850x5=\19,250
★合計金額 ¥48,840.-となります。
※側生地・羽毛の補充量によって価格は変動します。
③ダブルを、同じダブルに加工した場合(税込み)
1.預かった羽毛布団を解体して羽毛を取り出す加工費:ダブル¥3,850
2.取り出した羽毛のスチーム・除じん加工費:2.0kgまで¥9,900
3.新調する側生地(40番手平織り生地の場合):ダブル¥14,520
4.加工された羽毛を新調の側生地へ充填する加工費:ダブル¥4,400
5. 補充羽毛無しの場合
★合計金額 ¥32,670.-(税込み)となります。
※側生地・羽毛の補充量によって価格は変動します。
④ダブルを、シングル2枚に加工した場合(税込み)
1.預かった羽毛布団を解体して羽毛を取り出す加工費:ダブル¥4,400
2.取り出した羽毛のスチーム・除じん加工費:2.0kgまで¥9,900
3.新調する側生地(40番手平織り生地の場合):シングル¥10,340x2=¥20,680
4.加工された羽毛を新調の側生地へ充填する加工費:シングル ¥3,300x2=¥6,600
5. 補充羽毛:ホワイトグース ダウン90%を700g補充した場合:¥3,850x7=¥26,950
★合計金額 ¥68,530.-(税込み)となります。
※側生地・羽毛の補充量によって価格は変動します。
★その他の羽毛布団リフォーム事例はこちら。
★羽毛布団打ち直しのご相談やご提案・お見積もりなど お答えさせていただきます。 お気軽に お問い合わせください。
●羽毛布団の打ち直しリフォームをされる方は、ご利用いただけます。
《羽毛布団の集荷する手順》
①.当店まで ご連絡(電話又はメール)をください。
★お電話の方は、フリーダイヤル 0120-401-910
★お問い合わせメール は、こちらから。
②.梱包袋を お客様宅へ お届けいたします。
※リフォーム内容の説明をお聞きになって、ご了解をいただけましたら、梱包キットをお送ります。
※羽毛布団の枚数が多い方には、大きな梱包袋をお届けいたします。
★ご自宅に、梱包キットが届きましたら・・・
③.梱包袋に 羽毛布団を入れて下さい。
※羽毛ふとんの空気を抜いて 小さくたたんで 梱包して下さい。
④.梱包を終えましたら、
ヤマト宅急便へ集荷依頼の電話を掛けてください。
【ヤマト便の集荷係りへ連絡】
★フリーダイヤル 0120-01-9625
※ヤマト宅急便へ集荷依頼の電話をかけて 荷物をお出しください。
※着払いですので 「送料無料 」です。
※但し、沖縄県及び離島につきましては、別途お問合せください。
⑤.当店に 羽毛布団が到着しましたら、羽毛布団を「無料診断」いたします。
※お預かりした羽毛布団の状態を無料で診断して お客様へご報告いたします。その後、その羽毛布団に合った適切な仕立て直しのご提案と再度のお見積もりをさせていただき、お客様のご了承後、リフォーム加工にかからせて頂きます。