• 新品を買ったものの、重くて暑くて使えない!
  • 打ち直し(リフォーム)をしたら失敗した
  • ほとんど使わずに生地が破れたり汚してしまった

このような悩みをお持ちの方は、是非グートンの「側生地交換コース」をご検討ください!

今の羽毛布団を解体して、ご希望の羽毛量(厚み)で快適な羽毛布団に仕上げます。

生地は日本製で綿100%の上質なものだけをご用意しています。
また、サイズアップやサイズダウン、枚数の増減も可能です。

※ただし、3年以上のご使用や羽毛が傷んでいる場合は「プレミアムコース」もしくは「スチーム・除じんコース」でのご案内となります。
もしご使用年数や羽毛の傷み具合がご不明な場合は「羽毛布団の無料診断」からご案内させていただきます。

それでは、側生地交換コースについて詳しくご案内いたします。

リフォームの流れについて、動画で紹介しています。
 
側生地交換コースのリフォーム事例を動画でもご覧いただけます。
 
■側生地交換コースの作業工程

お預かりした羽毛布団は1枚ずつ解体し、羽毛を取り出して、新しい側生地へ吹き込んで仕上げます。
その為、決して他の羽毛と混ざることはありません
 
お預かりした羽毛布団
お預かりした羽毛布団
羽毛布団の側生地を新しい側生地へ交換①
タグなどをカットして保管
(お客様の布団の証明として)
羽毛布団の側生地を新しい側生地へ交換②
解体して羽毛を取り出します
羽毛布団の側生地を新しい側生地へ交換③
羽毛を吸って専用袋へ
羽毛布団の側生地を新しい側生地へ交換④
専用袋に入れて解体終了
羽毛布団の側生地を新しい側生地へ交換⑤
次に生地を裁断
羽毛布団の側生地を新しい側生地へ交換⑥
生地の縫製
羽毛布団の側生地を新しい側生地へ交換⑦
側生地の縫製完了
羽毛布団の側生地を新しい側生地へ交換⑧
側生地に問題が無いか確認
羽毛布団の側生地を新しい側生地へ交換⑨
1マスずつ羽毛を吹き込み
羽毛布団の側生地を新しい側生地へ交換⑩
吹き込み終了
羽毛布団の側生地交換仕上げ完了
リフォーム完了

■側生地交換コースの料金

リフォームの料金は、

①解体費
②充填加工費

側生地代
④補充の羽毛費(必要な場合)

上記金額の合計 =「リフォーム料金」となります。

※羽毛布団のサイズの変更や仕様・種類の変更など、お客様のご要望に応じて羽毛布団をリフォーム出来ます。

解体費‥羽毛ふとんを解体し、羽毛を取り出す加工費

サイズ シングル セミダブル ダブル クイーン キング ワイドキング
解体費(税込) 3,300 4,070 4,400 5,170 5,500 6,270
仕上げ加工費‥新しい側生地へ羽毛を吹き込んで仕上げる加工費
 
サイズ シングル セミダブル ダブル クイーン キング ワイドキング
充填費(税込) 3,300 4,070 4,400 5,170 5,500 6,270

新しい生地の価格表(無地柄)

全て日本製で綿100%です。

【税込価格】

側生地の種類
重さ/㎡
シングル
150×210
セミダブル
170×210
ダブル
190×210
クイーン
210×210
キング
230×210
ワイドキング
250×210
40番手平織
126g/㎡
13,640 17,050 19,250 22,880 26,730 32,340
50/40番手ツイル織
137g/㎡
16,280 20,350 22,770 27,280 32,010 38,500
60番手サテン織
136g/㎡
18,920 23,650 26,510 31,900 37,070 44,660
80番手平織
94g/㎡
22,220 27,830 31,130 37,400 43,450 52,580
1番人気
80番手サテン織
114g/㎡
23,760 29,810 33,330 40,040 46,530 56,100
インド超長綿
100番手サテン織
99g/㎡
38,060 47,630 53,350 64,020 74,690 89,980
追加オプション
 
追加オプション シングル セミダブル ダブル クイーン キング ワイドキング
2層式(ツインキルト)縫製の追加加工費 7,700 9,350 10,450 12,100 13,750 15,400
「厚め冬用」にした場合の追加加工費 1,100 1,320 1,540 1,870 2,200 2,640
夏用(薄型キルト)・立体キルト・2層式(ツインキルト)など、キルト縫製について詳しくはこちら

リフォームの1番人気は80番手サテン織の生地です。
※柄物の生地もご用意しています。こちらからご覧ください。
■羽毛布団と掛け布団カバーを結ぶループの数と位置

羽毛ふとんには、掛け布団カバーとを結ぶループを付けております。

・ジュニア・介護用~ダブルサイズ→通常8ヵ所
(4隅1ヵ所ずつ+えり元足元・サイドにもう1ヵ所ずつ)

・クイーン~ワイドキングサイズ→通常12ヵ所
(通常8ヵ所+えり元足元にもう2ヵ所ずつ)

※ループの数や位置は、お使いのカバーやご要望に応じてお付けします。お気軽にご相談ください。
 
カバーと羽毛布団を結ぶループの数と位置
生地見本の紹介
40番手平織
糸が太めで、しっかりした織り方の生地
 
スノーホワイトのみ
50/40番手ツイル織
たて糸50番手×よこ糸40番手を使用した、ツイル織で割としっかりした生地
 
スノーホワイト
ピンク
ブルー
60番手サテン織
糸が太めでしっかりしながら、比較的ソフトでしなやかな生地
 
クリーム
ピンク
ブルー
80番手平織
サテン織と比べると少し硬くハリがあるものの、1㎡あたり94gと非常に軽い生地
 
スノーホワイトのみ
80番手サテン織
※当店一番人気の側生地!
60番手よりもさらに軽く、光沢のあるソフトで上質な生地
 
スノーホワイト
クリーム
インド超長綿 100番手サテン織
6種類の生地の中で、最もソフトで更に平織の様に軽い生地
 
スノーホワイトのみ

柄物の側生地の価格表

側生地の種類
重さ/㎡
シングル
150×210
セミダブル
170×210
ダブル
190×210
クイーン
210×210
キング
230×210
ワイドキング
250×210
エミリー・ディオネ
50/40番手ツイル
137g/㎡
16,280 20,350 22,770 27,280 32,010 38,500
テレーゼ
60番手サテン
150g/㎡
18,920 23,650 26,510 31,900 37,070 44,660
ソシエ・シュガリ
60番手サテン
136g/㎡
18,920 23,650 26,510 31,900 37,070 44,660
ライラ
80番手サテン
115g/㎡
23,760 29,810 33,330 40,040 46,530 56,100
クレア・ラスター
80番手サテン
114g/㎡
23,760 29,810 33,330 40,040 46,530 56,100
フローリッシュ
100番手サテン
103g/㎡
30,360 37,950 42,570 51,040 59,510 71,720
リュクス
120番手サテン
98g/㎡
44,880 56,210 62,810 75,460 87,890 106,040

 
フローリッシュ A
フローリッシュ B
リュクス A
リュクス B
クレア A
クレア B
ラスター A
ラスター B
シュガリ A
シュガリ B
ライラ A
ライラ B
テレーゼ A
テレーゼ B
ソシエ BE

 
柄物生地のデザイン
 
エミリー A
エミリー B
ディオネ A
ディオネ B

追加羽毛代(補充する場合)

加工後に目減りした分やサイズ・仕様・枚数の変更などで、仕上げに羽毛が足りない時に補充する羽毛です。
ご希望に応じて、お好みの羽毛に必要な羽毛量をお入れいたします。

※足し羽毛量は「10g単位」で補充できます。

追加羽毛の種類・税込価格

羽毛クラス 羽毛の種類 ダウン率 ダウンパワー 単価/100g
☆1 再生羽毛 【数量限定】リサイクルダウン 90% 380dp 1,650
☆2 標準ダック ハンガリー産ホワイトダック 90% 370dp 2,970
☆3 標準グース 中国産ホワイトグース 90% 390dp 3,850
☆4 上質グース 中国 安徽省産ライオンヘッドホワイトグース 93% 410dp 6,600
☆4 上質グース ハンガリー産シルバーグース 93% 410dp 6,600
☆5 高品質グース ポーランド産コウダ種ホワイトグース 93% 420dp 8,800
☆6 最高品質マザーグース 中国 吉林省産マザーグース 95% 440dp 11,000
☆6 最高品質マザーグース ポーランド産コウダ種マザーグース 95% 440dp 15,400
☆6 最高品質マザーグース 【数量限定】ポーランド産ファイネストマザーグース 95% 470dp 22,000
☆7 逸品マザーグース 【数量限定】ポーランド産「スーペリア」マザーグース 98% 470dp 33,000

 
補充羽毛の種類
同じ10gでも、上質な羽毛になるほど膨らむ力が大きくなります。
側生地交換コースのリフォーム事例

実際に側生地交換コースでリフォームした事例を紹介しています。
 
側生地交換コース料金の一例

側生地交換コースの場合は、当店までおふとんをお送りいただく送料をご負担いただきます。
仕上がりの羽毛布団をお届けする送料は、当店負担です。

※羽毛に傷みや汚れがある場合は、プレミアムコースでのご案内となります。
 
①シングル1枚→シングル1枚
側生地:40番手平織を選んだ場合
足し羽毛:無し
 
内容 サイズ・羽毛量・内容 金額
解体費 シングル 3,300円
充填費 シングル 3,300円
側生地 40番手平織 13,640円

合計金額:20,240円(税込)
②ダブル1枚→ダブル1枚
側生地:40番手平織を選んだ場合
足し羽毛:無し
 
内容 サイズ・羽毛量・内容 金額
解体費 ダブル 4,400円
充填費 ダブル 4,400円
側生地 40番手平織 19,250円

合計金額:28,050円(税込)
③クイーン1枚→セミダブル1枚
側生地:40番手平織を選んだ場合
足し羽毛:無し
 
内容 サイズ・羽毛量・内容 金額
解体費 クイーン 5,170円
充填費 セミダブル 4,070円
側生地 40番手平織 17,050円

合計金額:26,290円(税込)
④クイーン1枚→シングル春秋用合掛け2枚
側生地:40番手平織を選んだ場合
足し羽毛:無し
 
内容 サイズ・羽毛量・内容 金額
解体費 クイーン 5,170円
充填費 シングル×2枚 6,600円
側生地 40番手平織×2枚 27,280円

合計金額:39,050円(税込)
お選びいただく側生地・足し羽毛の種類により金額が変動します。
また、実際の羽毛ふとんの内容や羽毛の傷み具合により、一部の金額が変更する場合がございます。

※サイズの変更や厚み(冬用・春秋用・夏用)の変更など、ご希望に合わせてお作り出来ます。

お気軽にご相談くださいませ。

もっと詳しくは「側生地交換コースのリフォーム事例」をご参照ください。

アイダーダック羽毛ふとんリフォームは「こちら」
私たちがリフォームを承ります!

4名の羽毛診断士「ダウンプロフェッサー」が状態や傷み具合をしっかり診断いたします!

羽毛ふとんでお悩みの際には、是非お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同お待ち申し上げます。
 
羽毛診断士 出口雅昭
羽毛診断士 桜木由美子
羽毛診断士 出口直次郎
羽毛診断士 木下由貴
羽毛布団のことなら グートンにお任せ!

羽毛ふとん専門工房/グートンは、皆様が快適にお使いいただける羽毛ふとんを自社製造して販売しております。

【新調品の羽毛布団】

羽毛ふとんは世界中から厳選した羽毛天然然素材100%の側生地を取り扱い各種サイズの羽毛布団を取り揃えています。

羽毛クラス★7 逸品アイダーダックダウン98%
羽毛クラス★7 【数量限定】逸品スーペリアマザーグース98%
羽毛クラス★6 【数量限定】最高品質 ポーランド産ファイネストマザーグース95%

羽毛クラス★6 最高品質マザーグース95%
羽毛クラス★5 高品質ホワイトグース93%
羽毛クラス★4 上質ホワイトグース93%
羽毛クラス★3 上質
ホワイトダック93%

なお、お客様のご要望に合わせてサイズ・厚み・仕様・種類など羽毛ふとんを1枚1枚製造しておりますので、長身の方にはロングロングサイズの丈長230cm超丈長250cmの羽毛布団や、キングサイズよりもさらに幅の広いワイドキングサイズ250x210cm等も取り揃え、さらに、お客様のお好みの通りに自在に作れるオーダーメイド・別注システムも導入していますので、お客様ご要望やお好み100%でサイズや厚みや仕様・種類を自在にカスタマイズも出来ます
また、側生地が綿100%のご自宅で丸洗いができる「洗える羽毛ふとん」も取り揃えております。

【羽毛ふとんのリフォーム及びメンテナンス】

ご購入後のメンテナンスとして羽毛ふとんのリフォーム(打ち直し)も当社の羽毛工房にて行っています。

羽毛ふとんのリフォームは、まずお預かりした羽毛布団を羽毛診断室にて「羽毛布団の診断」を行い、お客様とご相談をしてからリフォームを致します。

羽毛布団リフォームもオーダーシステムを採用していますので、お好みのサイズや種類・仕様の羽毛布団にリフォームすることが出来ます。
補充する羽毛の種類や羽毛量そして側生地なども選べて、使われる方の体質やお住まいの環境に合わせてお好きな羽毛ふとんにリフォームが可能です。

リフォームコースの種類

プレミアムコース「プレミアムダウンウォッシュ加工」5年以上ご使用の方にオススメ。

スチーム・除じんコース 2~3年程ご使用の方にオススメ。

側生地のみ交換コース ご使用年数が少なく側生地のみ新しくしたい方にオススメ。

当社のリフォームした事例も是非ご覧いただきご参考ください。