
| ・今回、打ち直しリフォームをされる理由は? | |
| 群馬県太田市より「布団カバーをしても羽毛が出てきてしまう、羽毛の種類、状態が知りたい。サイズをクイーンからセミダブルに変更してほしい。」とのメールを頂きました。 | |
| ・リフォームに出される羽毛布団のサイズと仕様は? | |
| クィーン 210x210cm 肌掛け | |
| ・リフォーム後に ご要望とされる羽毛布団は? | |
| セミダブル 170x210cm 肌掛け | |
| ・お預かりした羽毛布団の診断の結果 | |
| ファイバーが少々目立ちますが、羽毛の汚れはほとんどありません。 薄掛けの場合は、冬掛けに比べてご使用中の羽毛は傷み易いです。が、次のサイズはセミダブルで更に肌掛けですので、足し羽毛は必要なくリフォームできると診断しました。 |

| ・今回のリフォームのコースは | |
| ・プレミアム コース 「プレミアム ダウンウォッシュ仕上げ」 |
|
| ・今回のリフォーム価格の詳細 | |
| クィーンサイズをセミダブルにリフォーム ・羽毛布団の解体費:クィーン¥4,500 ・羽毛洗浄費「プレミアム ダウンウォッシュ」加工費:0.9kg¥10,000 ・新調の側生地 「230本ブロード」平織り:シングル¥9,000 ・羽毛の充填加工費:セミダブル¥3,500 ・足し羽毛 無し ■合計金額は、¥27,000.-となりました。 |
|
| ・その他 | |
羽毛布団リフォームのことなら、羽毛診断士ダウンプロフェッサーのスタッフがご相談を承ります。
お気軽にご連絡ください。

■LINEからのご相談も承っております。ご利用くださいませ。


「皆様からのご連絡を、心よりお待ちしております!」
羽毛ふとん専門工房 / グートン
スタッフ一同