
| ・今回、打ち直しリフォームをされる理由は? | |
| 東京都東久留米市より。「側が破れてきて、羽毛が吹き出す」との理由でリフォームのご依頼を頂きました。 | |
| ・リフォームに出される羽毛布団はどの様な羽毛布団ですか? | |
| ダブルサイズ190x210cm の冬掛け羽毛布団 | |
| ・リフォームしてどの様な羽毛布団に仕立て直しをしますか? | |
| サイズを変更してシングル150x210cm の冬掛けに仕立て直しをしたい | |
| ・お預かりした羽毛布団の診断の結果 | |
| 特殊キルト縫製で、マチ部分のテープはミシンで縫製しているのではなく、熱処理をしている圧着テープのため、ほとんどのマチテープがはがれて一枚の袋状になっていました。 羽毛の状態はファイバーが目立ちますが、除塵加工で取り除きます。 |

| ・今回のリフォームのコースは | |
| ・プレミアム コース 「プレミアム ダウンウォッシュ仕上げ」 |
|
| ・今回のリフォーム価格の詳細 | |
| ・羽毛布団の解体費:ダブル¥4,000 ・羽毛洗浄費「プレミアム ダウンウォッシュ」加工費:ダブル ¥15,000 ・新調の側生地 「230本ブロード」平織り:シングル¥8,000 ・羽毛の充填加工費:シングル¥3,000 ・足し羽毛 無し ■合計金額は、¥30,000.-となりました。 |
|
| ・その他 | |
羽毛布団リフォームのことなら、羽毛診断士ダウンプロフェッサーのスタッフがご相談を承ります。
お気軽にご連絡ください。

■LINEからのご相談も承っております。ご利用くださいませ。


「皆様からのご連絡を、心よりお待ちしております!」
羽毛ふとん専門工房 / グートン
スタッフ一同