
| ・羽毛布団をリフォームされる理由は? | |
| 兵庫県、三木市にお住まいの方から、お電話でリフォームのご依頼。 ダブル2枚とシングル1枚の計3枚を、シングル冬掛け2枚にリフォームをご希望。 表示ラベルのダウン率は85%とのことです。 |
|
| ・リフォームする羽毛布団の診断結果は、 | |
| 届いた羽毛布団3枚の内、シングルサイズの羽毛の傷みが多かったので、このシングルの羽毛布団を使わずに、ダブルサイズの羽毛布団2枚を使ってリフォームして、足らない羽毛は新毛(足し羽毛)で補う事をお奨めしました。 そのほうが、リフォーム後の羽毛ふとんの質が良くなりますとお伝えしました。 |
|
| ・羽毛布団をリフォームして どの様な羽毛布団に仕上げますか? | |
| シングルサイズの冬掛け用羽毛布団2枚に仕立て直しです。 側生地は230本ブロード地で、足し羽毛も今と同じランクの羽毛で、ホワイトダック85%を足させて頂きました。 |

| ・今回のリフォームのコースは | |
| ・プレミアム コース 「プレミアム ダウンウォッシュ仕上げ」 |
|
| ・今回のリフォーム価格の詳細 | |
| ・羽毛布団の解体費:ダブル @4000x2=8,000円 ・羽毛洗浄費:ダブル2枚、3.0kgまで 一式 20,000円 ・新調の側生地:230本ブロード @8000x2=16,000円 ・羽毛の充填加工費:シングル @3000x2=6,000円 ・足し羽毛:580g ホワイトダック85%@2000x5.8=11,600円 ■合計金額は、¥61,600.-となりました。 |
|
| ・その他 | |
羽毛布団リフォームのことなら、羽毛診断士ダウンプロフェッサーのスタッフがご相談を承ります。
お気軽にご連絡ください。

■LINEからのご相談も承っております。ご利用くださいませ。


「皆様からのご連絡を、心よりお待ちしております!」
羽毛ふとん専門工房 / グートン
スタッフ一同