
| ・羽毛布団をリフォームされる理由は? | |
| 京都府、相楽郡にお住まいの方からメールでのお問い合わせ。 「6,7年間使用していない羽毛布団が湿っぽく,少々かび臭くなってる.これを春秋仕様(厚さの薄い仕様)にリフォームしたい.サイズはダブル.」 |
|
| ・リフォームする羽毛布団の診断結果は、 | |
| 表示は、ハンガリー産のシルバーグース。ご使用年数が短いので、羽毛の傷みは少ないです。 臭いなどは、プレミアムダウンウォッシュ洗浄すればきれいになくなります。 |
|
| ・羽毛布団をリフォームして どの様な羽毛布団に仕上げますか? | |
| サイズは今より大きなダブルサイズに。お布団の種類は合い掛けをご希望です。 側生地は予め送らせて頂いたサンプルを参考に60番手の超長綿/E6060にして頂きました。 |

| ・今回のリフォームのコースは | |
| ・プレミアム コース 「プレミアム ダウンウォッシュ仕上げ」 |
|
| ・今回のリフォーム価格の詳細 | |
| ・羽毛布団の解体費:シングル 3,000円 ・羽毛洗浄費:シングル 10,000円 ・新調の側生地:E6060/スノーホワイト色 ダブル 21,000円 ・羽毛の充填加工費:ダブル 4,000円 ・足し羽毛:ホワイトグース90%を260gで、@3000x2.6=7,800円 ■合計金額は、¥45,800.-となりました。 |
|
| ・その他 | |
| ダブルの掛けカバー「スリーピングカラー/アイボリー」をお買求めいただきました。7,300円を6,570円。リフォームと一緒にカバーのご注文を頂きますと、定価より10%お値引きさせて頂きます。 |
羽毛布団リフォームのことなら、羽毛診断士ダウンプロフェッサーのスタッフがご相談を承ります。
お気軽にご連絡ください。

■LINEからのご相談も承っております。ご利用くださいませ。


「皆様からのご連絡を、心よりお待ちしております!」
羽毛ふとん専門工房 / グートン
スタッフ一同