
| ・羽毛布団をリフォームされる理由は? | |
| 東京都、千代田区にお住まいの方からお電話でリフォームのお問い合わせを頂きました。 「海外で買った羽毛布団で、使って約15年です。毎年、クリーニングをしてるのですが、生地に小さな破れがあるのでクリーニング出来ないと言われたので、リフォームしてサイズも大きくして直してほしいのですが」との内容でした。 |
|
| ・羽毛布団の診断結果は? | |
| 海外製(ハンガリーと表示あり)の羽毛ふとんで、サイズは置き尺で測ると約140x180cmでした。側生地も今のはとてもソフトで軽量です。中綿の羽毛を取り出してチェックをすると、羽毛の傷みは少なく「Cランク」と診断しリフォームをお奨めしました。 | |
| ・羽毛布団をリフォームして どの様な羽毛布団に仕上げますか? | |
| 今と同じ位の厚みで、サイズは、通常のダブルサイズ190x210cmにして、既存の生地のソフト感を大事にして頂きたく、当店一番人気のアメリカ「スーピマ」80番手サテン織超長繊維綿/E8800をお決め頂きました。 |

| ・今回のリフォームのコースは | |
| ・プレミアム コース 「プレミアム ダウンウォッシュ仕上げ」 |
|
| ・今回のリフォーム価格の詳細 | |
| ・羽毛布団の解体費:140x180cm ¥2,700 ・羽毛洗浄費:1.6kg内 ¥9,000 ・新調の側生地:80番手スーピマ超長綿/E8800 ダブル ¥22,000 ・羽毛の充填加工費:ダブル ¥3,500 ・足し羽毛:600g ホワイトグース90% @3000x6 ¥18,000 ■合計金額は、¥55,200.-(税別)となりました。 |
|
| ・その他 | |
羽毛布団リフォームのことなら、羽毛診断士ダウンプロフェッサーのスタッフがご相談を承ります。
お気軽にご連絡ください。

■LINEからのご相談も承っております。ご利用くださいませ。


「皆様からのご連絡を、心よりお待ちしております!」
羽毛ふとん専門工房 / グートン
スタッフ一同