店舗スタッフより
この度は、羽毛布団打ち直しリフォームのご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。また、アンケートにもお答えいただきましてありがとうございました。
今回のリフォームは、当初30年ご使用と言うことでしたので、当社のスタッフもご連絡を頂いた時点では、未だリフォームが出来るか?出来ないか?の判断が出来ませんので、まず問診で、羽毛布団のサイドに添付されている品質表示ラベルの内容と、羽毛ふとんを四つ畳みにした時の高さなどで羽毛ふとんの状態をお聞きしました。
そして、羽毛布団をどの様にリフォームをされるのかご希望をお聞きして、大方のリフォーム料金のお見積りをしました。リフォームをした場合の価格をご理解をいただいた上で、羽毛布団の診断から始めさせて頂く事で「梱包キット」をお届けして羽毛ふとんを送っていただきました。
この羽毛布団を羽毛診断士「ダウンプロフェッサー」が診断して、リフォームがオススメ出来る状態か否かを診断して、お客様にお布団の状態をお伝えしてリフォームをされるかをお決め頂いております。
長年使われていてもリフォームが出来る場合もありますし、使用年数が浅くてもリフォームが出来ないこともあります。すべて、中に入っている羽毛の品質と状態(傷み具合)で決まります。
羽毛布団の外からではなかなか羽毛の事は分かりませんので、どうして良いのかわからない場合は、当店までお気軽にご相談くださいませ。
これからもお客さまの声を大切にして、今後のリフォームサービスに活用をさせていただきたく思います。ありがとうございました。
羽毛ふとん専門工房グートン/出口直次郎