店舗スタッフより
この度は、羽毛布団打ち直しリフォームのご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。また、アンケートにもお答えいただきましてありがとうございました。
アンケートの中で、「洗浄前の羽毛」と「側生地の一部(表示布)」を分けていただけると尚良かったです。とありました。
お預かりした羽毛布団を間違いなくリフォームさせていただいた羽毛布団である事を確認出来るして頂くことと、既存の羽毛布団の側生地と羽毛の確認との為に添付させていただいております。
もし、それらの物をお客様が残される必要がある場合は、ご希望をお聞きして対応させていただいておりますので、よろしくお願いいたします。
また、「ストーブで焦がしたものも対応可能だとわかったので。」とお書きのコメントについてお答えします。基本的には羽毛布団がどの様な状態でもリフォームの相談は受けさせていただいております。
まず現況をお聞きして未だリフォームが可能かどうかを確認をさせていただきます。
今回は、問診で羽毛布団の生地を焦がした程度でしたので、「プレミアムコース」のプレミアムダウンウォッシュ加工をすればニオイも取れて羽毛もまた再生できると判断できましたので、「梱包キット」をお届けして羽毛布団を送って頂きました。
お客さまでは判断が付かない場合には、お気軽に当社までお問合せ(ライン・メール・お電話)をいただきましたら、当社の羽毛診断士「ダウンプロフェッサー」が羽毛ふとんのお悩みについてお答えさせていただきます。
これからもお客さまの声を大切にして、今後のリフォームサービスに活用をさせていただきたく思います。今後ともご愛顧のうえよろしくお願い致します。ありがとうございました。
羽毛ふとん専門工房/グートン桜木由美子