店舗スタッフより
此度は、羽毛布団打ち直しリフォームのご依頼をいただきまして誠にありがとうございました。
また、アンケートにもお答えいただきましてありがとうございます。
羽毛布団は生地によってはお布団の風合いが変わります。
リフォーム時は既存の側生地の生地を切って中の羽毛を取り出してますので、その側生地を再度使う事が出来ません。なので、お客様には新しい側生地をお選び頂く時に生地サンプルをお届けして実際に見て触っていただいて確認をして貰っております。
また、30年以上使われた羽毛布団や一度リフォームをされた羽毛布団のリフォーム等も多く承ってりますが、それら全ての羽毛布団をリフォームしている訳ではありません。
羽毛布団に入っている羽毛の品質と、羽毛がどの程度の傷みがあるのかを診断してからお客様とご相談の上でリフォームをされるかを決めております。
使用年数が長く羽毛が傷んでいる場合にはリフォーム不可と診断してお客様へお伝えをしております。
今回の羽毛布団は、30年程使い一度リフォームをしているダブルサイズの羽毛布団でしたが、結婚時にご両親さまから贈られた思い出のある大切な羽毛布団でもあり、羽毛の傷み度もCランク程度でしたのでリフォーム加工をさせていただきました。
私達もリフォームをしてお客様に喜んでいただけてとても嬉しいです。
今後ともご愛顧のうえよろしくお願い致します。ありがとうございました。
羽毛ふとん専門工房/グートン出口直次郎