羽毛布団リフォーム/30年前のアイダーダックダウンをリフォーム






・羽毛布団をリフォームされる理由は? | |
東京都渋谷区にお住まいのA.Y.様より「30年前に西川さんで購入したアイダーダックダウンなんですが、こんなものでもリフォームはできるんでしょうか?」とお問い合わせをいただきました。 アイダーダックダウンは他の羽毛と違い、耐久性が高く30年前のおふとんでも十分に再生できる羽毛ですので、羽毛の性質やリフォームの流れ、詳細をご説明し、今回リフォームさせていただく事になりました。 |
|
・羽毛布団の診断結果は? | |
おふとんは東京西川製のシングルサイズで、生地は絹と綿が混ざった上質なお生地が使われておりました。 羽毛はアイダーダックダウンが1.2kg入っており、少量の羽毛を取り出して状態を診断したところ、ファイバーと呼ばれる壊れて切れてしまっている羽毛が少し見られ、また絡み具合も少し弱まっていますが、十分に再生できる状態でした。 |
|
・羽毛布団をリフォームして どの様な羽毛布団に仕上げますか? | |
同じシングルサイズのおふとんに仕上げます。 生地は今の絹と綿が混ざった柔らかくてしなやかな風合いを変えないという所で、ラムコ(100番手サテン織)をお選びいただきました。 洗浄後に残った羽毛量が950gで、今回の洗浄で膨らむ力が再生して足し羽毛しなくても十分冬用としてお使いいただける為、そのまま足し羽毛せずにお作りする事になりました。 |






・今回のリフォームのコースは | |
・プレミアム コース 「プレミアム ダウンウォッシュ仕上げ」 |
|
・今回のリフォーム価格の詳細 | |
・羽毛布団の解体費:2,700円 ・羽毛洗浄費:16,000円 ・新調の側生地:30,000円 ・羽毛の充填加工費:4,500円 ・足し羽毛:無し ■合計金額は、¥53,200.-(税別)となりました。 |
|
・その他 | |
今回の様に、アイダーダックダウンは30年前の羽毛でも十分に再生する事ができます。 もし古くなったアイダーダックダウンの羽毛ふとんをお持ちの方は、是非リフォームしていただき、改めて快適にお使いくださいませ。 まずは、是非お気軽にご相談ください。 |
●この度は、当店に羽毛布団リフォームのご依頼を賜りまして 誠にありがとうございました。
羽毛ふとん専門工房 グートン
1.リフォームの仕上りは いかがでしたか?
夏にお願いし、使い始め今12月半ば、朝気温が
低くても、お布団の中は暖かくて、1200gが
950gになりましたが、昔と変わらず暖かくて
リフォームして良かったと思っています。
ありがとうございました。
2.当店にお決め頂いた理由をお聞かせ下さい。
アイダーダウンの持つ、他のダウンと違う特性
など、くわしく説明していただき、ホーム
ページのお客様の乾燥などを読み
実績があると思い、決めました。
3.当店の対応はいかがでしたか?
最初のメールでの対応、そして直接の
電話での対応、いろいろ親切ていねいに
説明して下さり、アイダーダウンのことを
今更ながら知って良かったです。
この度は、アイダーダック羽毛布団リフォームのご依頼及びアンケートにお答えいただきまして 誠にありがとうございました。
とても高価なアイダーダックの羽毛布団リフォームを、当社にお任せ賜りましてありがとうございました。
当初シングルでアイダーダウン1,200g入りの羽毛ふとんでしたが、プレミアムダウンウォッシュ加工処理で、傷んだ羽毛やキョ雑物などを取り除いて950gのアイダーダウンが再生されて素晴らしい羽毛布団に仕上がりました。
お客様にもお喜び頂けてとても良かったです。
今後とも ご愛顧のうえ よろしくお願い致します。
ありがとうございました。
羽毛ふとん専門工房 グートン/出口 直次郎
アイダーダック羽毛布団のリフォーム
●アイダーダックダウンは、世界で認められた「最高峰の羽毛ダウン」です。
この最高品質のアイダーダック羽毛ダウンも、長年使われていると羽毛が傷み、アイダーダック羽毛特有の絡まりが劣化して保温性能も低下してきます。
●そこで、アイダーダック羽毛布団を解体して、アイダーダックダウン羽毛を取り出して直接 温水と専用洗剤にて羽毛を洗浄する「プレミアム ダウンウォッシュ仕上げ」によって、アイダーダックダウン特有の絡む羽毛に再生して、また、優れた羽毛布団に仕立て上げることが出来ます。
■アイダーダックのリフォーム内容は「こちら」ご参照ください。
■リフォームが初めての方は「こちら」ご参照ください。
■羽毛布団の診断は「こちら」ご参照ください。
●温水と専用洗剤でアイダーダックの羽毛を直接洗浄加工をします。
●洗浄加工したアイダーダックの羽毛を撹拌しながら高温で乾燥させて再生させます。
これが「プレミアムダウンウォッシュ仕上げ」です。

「プレミアムダウンウォッシュ仕上げ」のラベルが添付されます。
アイダーダック羽毛布団のリフォーム料金
■下記の①+②+③+④の合計がリフォーム料金となります。※羽毛布団は、サイズを大きくしたり、種類を変更(夏用の肌掛け⇔春秋用の合い掛け⇔冬用)したり出来ます。そして、必要に応じて足し羽毛が必要な場合は⑤.補充する羽毛をご用意しております。
※解体費:羽毛布団を解体して、羽毛ダウンを取り出す加工費
【税込み価格】
サイズ | 解体費 |
---|---|
シングル 150x210cm | 2,970円 |
セミダブル 170c210cm | 3,520円 |
ダブル 190x210cm | 3,850円 |
クィーン 210x210cm | 4,400円 |
キング 230x210cm | 4,950円 |
【税込み価格】
羽毛量別の価格 | プレミアムダウンウォッシュ加工費 |
---|---|
~1.2kgまで | 17,600円 |
1.2~1.6kg未満 | 24,200円 |
1.6~2.0kg未満 | 29,700円 |
2.0~2.4kgまで | 35,200円 |
③.羽毛の充填加工費
※充填加工費:再生したアイダーダウンの羽毛を、新しい側生地に羽毛を入れる加工費
【税込み価格】
サイズ | 充填加工費 |
---|---|
シングル 150x210cm | 4,950円 |
セミダブル 170x210cm | 6,050円 |
ダブル 190x210cm | 7,150円 |
クィーン 210x210cm | 8,250円 |
キング 230x210cm | 9,350円 |
●アイダーダック用の側生地は、すべて完全立体キルト縫製で加工しています。
※完全立体キルト縫製:保温性を高める立体的マス目の構造で、羽毛ダウンがマスからマスへ移動しない様に特殊加工された縫製のことです。
【税込み価格】
サイズ | シングル | セミダブル | ダブル | クィーン | キング |
---|---|---|---|---|---|
側生地の種類 | 150x210 | 170x210 | 190x210 | 210x210 | 230x210 |
シルク 絹100% ドイツ製 「インフィニティ」「カミーレ」 |
11,8800円 | 148,500円 | 167,200円 | 203,500円 | 236,500円 |
「FB250」 ドイツサンダース社 綿100% 超軽量 68g/㎡ バチスト(平織) |
51,150円 | 63,800円 | 71,500円 | 85,800円 | 100,650円 |
◆当店お薦めの側生地 「ラムコスビン」 ラムコ+スビン超長綿 97g/㎡ サテン織り |
44,000円 | 55,000円 | 61,600円 | 74,250円 | 86,350円 |
「ラムコ」 100番手ハイブリットインド超長綿 99g/㎡ サテン織り |
33,000円 | 41,800円 | 46,750円 | 56,100円 | 65,450円 |
「マハール」 100番手インド超長綿 85g/㎡ バチスト(平織) |
26,950円 | 33,000円 | 37,950円 | 45,650円 | 53,350円 |
※アイダーダックの羽毛を除塵・洗浄加工して羽毛の目減りした分や、サイズの変更で羽毛の補充が必要な時やご希望に応じて足し羽毛が出来ます。
■10g単位で補充できます。
【税込み価格】
アイダーダック ダウン98% | 価 格 |
---|---|
10g当たり | 8,800円 |
アイダーダック羽毛布団「集荷 無料」キャンペーン中!
●羽毛布団打ち直し・リフォームをされる方は「無料で羽毛布団を集荷」させて頂きます。
《羽毛布団 集荷の手順》
①.まずは、当店までご連絡(電話又はメール)をください。
★お電話の方は、フリーダイヤル 0120-401-910
★お問い合わせメールはこちら
■羽毛布団の状況をお聞きし、リフォームのご相談をさせて頂きます。
その後、お客様と打ち合わせしてから、
②.「梱包キット」を お客様宅へお届けいたします。
羽毛布団のリフォーム」のご依頼をいただきましたら無料「梱包キット」を予めお送り致します。
※羽毛布団の枚数が多い方はご相談ください。大きな梱包袋(3~5枚入可能)又は2セットお届けいたします。
★ご自宅に「梱包キット」が届きましたら、
③.梱包袋に羽毛布団を入れて下さい。
■羽毛布団は小さくたたんで梱包をお願いします。
注:梱包サイズの3辺が160cmを超えると、ヤマト宅急便ではお引き取りが出来ない場合があります。
梱包が終わりましたら…
④.ヤマト宅急便へ集荷依頼の電話を掛けてください。
【ヤマト便の集荷係りへ連絡】
★フリーダイヤル 0120-01-9625
着払いですので送料は無料です。
●羽毛布団リフォームのことなら、羽毛診断士ダウンプロフェッサーのスタッフがご相談を承ります。お気軽にご連絡ください。
.jpg)
私、桜木由美子です。

私は、出口直次郎です。
「皆様のご連絡を心より待ちいたしております!」
羽毛ふとん専門工房/グートン