羽毛布団をストーブで焼いて羽毛が出て来るのでリフォームしてほしい






・羽毛布団をリフォームされる理由は? | |
愛知県名古屋市より「羽毛布団をストーブで焼いてしまって、大きな穴が開いて羽毛が出て来てくるので、そこをガムテープで貼っているんです。母に買ってもらった羽毛ふとんなので直してほしいのです。」とお電話にてご相談をいただきました。 小さな穴でしたら補修布加工で大丈夫ですが、大きな穴でしたら側生地を新しく交換となります。そして、「羽毛布団の使用は20年くらいで、四つ折りにしたら35cmくらいはあり、未だ充分使える羽毛布団です。」との事でした。 20年使われている羽毛布団でしたら、通常プレミアムコースでのリフォーム加工となりますので、プレミアムコースのお見積りをさせて頂いて、ご了解のもと羽毛布団を送っていただきました。 まだ真新しい羽毛布団の場合には「側生地のみ交換コース(生地だけを新しくするコース)」もありますが、今回は「プレミアムコース」でご案内をしました。 |
|
・羽毛布団の診断結果は? | |
届いた羽毛布団は、カサがあり仰るとおりに四つ折りにして40cmの高さがありました。 ストーブで焼かれて開いた部分に中に布を置かれてその上からテープを貼ってられました。 これだけ大きく穴が開くと側生地は新しいものに交換しなければ解決出来ません。補修布は5cm程度までの大きさしか対処出来ません。 中の羽毛の傷み度は「Cランク」と診断でリフォーム可としました。 |
|
・羽毛布団をリフォームして どの様な羽毛布団に仕上げますか? | |
同じシングルサイズの羽毛布団に仕上げます。 新しい側生地には、当社お薦めの80番手サテン生地をお選びになられました。 |






・今回のリフォームのコースは | |
・プレミアム コース 「プレミアム ダウンウォッシュ仕上げ」 ※羽毛ふとんを解体して中の羽毛を取り出して、羽毛をじかに温水と洗剤で洗浄し再生して、新しい側生地に羽毛を入れる加工方法をプレミアムダウンウォッシュ仕上げと言います。 |
|
・今回のリフォーム価格の詳細 | |
・羽毛布団の解体費:シングル @¥2700、 ・羽毛洗浄費:取り出した羽毛量が1.6kgでしたので¥13000、 ・新調の側生地:80番手サテン生地 シングル クリーム色 @¥15600、 ・羽毛の充填加工費:シングル @¥2700、 ・足し羽毛:ホワイトグースダウン90%を190gで、@¥3300x1.9=¥6270、 ■合計金額は、¥40,270.-(税別)となりました。 ※当初のお見積りの中で洗浄費は羽毛量が1.5kgまでの¥9000.-としましたが、実際に羽毛布団を解体して取り出した羽毛量は1.54kgのオーバーでしたので洗浄費は訂正で¥13,000.-となりました。 しかしその分、洗浄後の羽毛は多く再生出来ましたので、当初新しい羽毛を300gの補充でお見積りでしたが、羽毛の補充量が減ったので、リフォーム料金はそれほど差はありませんでした。 |
|
・その他 | |
今回のリフォームは、側生地をストーブで焼いてしまったので生地がダメになり、穴が開いて羽毛が出て来ている状態の羽毛布団でした。 布団から羽毛を取り出して、新しい側生地に羽毛を入れ直すだけの側生地のみ交換コースもありますが、20年使用でしたので、羽毛の傷みや焼いたニオイのこともありますので、プレミアムコースをオススメしました。 基本的に羽毛布団リフォームは全て新しい側生地になります。 側生地を新しくしただけでもお使いいただけますが、そこからまた何年かお使いになられますと、生地は未だ大丈夫でも羽毛が傷みすぎてしまいます。 なので、使用年数が少ない(3~5年位まで)場合以外は、プレミアムダウンウォッシュ洗浄加工をオススメしています。 |
●この度は、当店に羽毛布団リフォームのご依頼を賜りまして 誠にありがとうございました。
羽毛ふとん専門工房 グートン
羽毛布団の生地が破れたり、穴が開いたり、羽毛が吹き出してもリフォームはできます。
ここでは、羽毛が出てきた時のリフォーム事例をご紹介しています。
●羽毛布団の生地から羽毛が出てきたり吹き出してきた場合や、生地を引っ掛けて破ったり、穴を開けてしまったり、ストーブで焦がしたりした場合などには、その羽毛布団をリフォームして側生地を新しい生地に交換することが出来ます。
まだ、買われて間もない新しい羽毛布団の場合は、羽毛を洗浄せずに生地だけを新しくする「側生地の交換コース」もあります。
長年使っている(5年以上使用)羽毛布団は、羽毛ふとんを解体して羽毛を取り出して、羽毛を直接洗浄する「プレミアムコース」のリフォームをお薦めいたします。
●羽毛布団の側生地が損傷した時は、もうその側生地は使えません。
すべて、新しい生地を使うことになります。この時に、サイズの変更、羽毛布団の仕様・種類の変更、枚数の増減も出来ます。
※羽毛が出てきているので掛カバーが外せない場合は、そのままカバーを掛けたまま送ってください。羽毛工房でカバーを外して仕上がった羽毛布団と一緒にお返しいたします。
但し、カバーの洗浄はしておりませんのでご了承ください。



■羽毛が吹き出してきた羽毛布団をリフォームした時の料金
■プレミアム コースのリフォーム料金下記の ①+②+③+④+⑤を足した価格が「リフォーム料金」となります。
①.解体費…羽毛布団を解体して、羽毛を取り出す加工費
【税込み価格】
サイズ | シングル | セミダブル | ダブル | クィーン | キング |
---|---|---|---|---|---|
解体費 | 2,970 | 3,520 | 3,850 | 4,400 | 4,950 |
②.充填加工費…新しい側生地に洗浄除塵加工後に羽毛を入れる加工費
【税込み価格】
サイズ | シングル | セミダブル | ダブル | クィーン | キング |
---|---|---|---|---|---|
解体費 | 2,970 | 3,520 | 3,850 | 4,400 | 4,950 |
③.洗浄費…取り出した羽毛を直接、水と洗剤で洗うプレミアム加工費(+除塵加工費含む)
【税込み価格】
取出した羽毛の量別/kg | ~1.5kgまで | 2.1kgまで | 2.5kgまで | 3.0kgまで | 3.5kgまで |
---|---|---|---|---|---|
サイズ別の目安 | シングル | セミダブル ダブル |
クィーン キング |
キング シングル2枚 |
|
洗浄+除塵 加工費 「プレミアム ダウンウォッシュ仕上げ」 |
9,900 | 14,300 | 17,600 | 19,800 | 22,000 |
④.側生地代・・・リフォームはすべて新しい側生地になります。
■側生地の価格表
【日本製】無地柄
【税込み価格】
側生地の種類 / キルト別 / サイズ別 | シングル | セミダブル | ダブル | クィーン | キング | |
---|---|---|---|---|---|---|
R-4179 平織り 綿100% |
薄型キルト
立体キルト |
8,250 | 9,020 | 9,900 | 12,100 | 14,300 |
エレガントキルト | 9,020 | 11,330 | 12,650 | 15,180 | 17,820 | |
TN-504 50/40 ツイル織 綿100% |
薄型キルト | 9,900 | 12,650 | 14,300 | 16,830 | 19,800 |
立体キルト エレガントキルト |
11,880 | 14,850 | 16,500 | 19,800 | 23,100 | |
K-6600 60番手サテン織 綿100% |
薄型キルト | 11,330 | 14,300 | 15,950 | 19,250 | 22,330 |
立体キルト エレガントキルト |
13,860 | 16,500 | 18,700 | 22,550 | 26,400 | |
一番人気 E-8800 アメリカ スーピマ 80番手 サテン織 綿100% |
薄型キルト | 15,400 | 19,250 | 21,450 | 25,850 | 30,250 |
立体キルト エレガントキルト |
17,160 | 21,450 | 24,200 | 28,600 | 33,770 | |
ラムコ インド超長綿 100番手 サテン織 |
薄型キルト | 26,950 | 33,000 | 37,950 | 45,650 | 52,800 |
立体キルト エレガントキルト |
28,600 | 36,080 | 40,370 | 48,400 | 56,540 | |
2層式仕様 (ツインキルト) |
上記の金額に 加算されます |
+4,950 | +6,050 | +7,150 | +8,250 | +9,350 |
※薄型キルトは、夏用です。
※立体 キルトは、春秋用及び冬掛け用です。
※2層式ツインキルトは、寒冷地及び寒がりの方などにお奨めです。
※柄物の生地もご用意をしております。お尋ねください。
⑤.補充の羽毛…サイズの変更・仕様の変更・枚数の増減などで、羽毛が足らない時に補充する新しい羽毛です。
当社では、お客様ご希望の羽毛布団にリフォーム出来る、オーダーシステムリフォームを採用しています。サイズの変更や種類・仕様の変更、枚数の増減などで羽毛の量が足らない時に補充する羽毛です。ご希望に応じてお好みの羽毛で必要な羽毛量をお選びいただけます。
※足し羽毛量は「10g単位」で補充いたします。
羽毛の種類 | ダウンパワー | 10g | 100g | 200g | 300g | 400g | 500g |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ホワイトダック 90% | 370dp | 275 | 2,750 | 5,500 | 8,250 | 11,000 | 13,750 |
ホワイトグース 90% | 390dp | 363 | 3,630 | 7,260 | 10,890 | 14,520 | 18,150 |
中国産 ライオンヘッドグース93% |
410dp | 440 | 4,400 | 8,800 | 13,200 | 17,600 | 22,000 |
ハンガリー産 シルバーグース 93% |
410dp | 495 | 4,950 | 9,900 | 14,850 | 19,800 | 24,750 |
ポーランド産コウダ種 ホワイトグース 93% |
420dp | 715 | 7,150 | 14,300 | 21,450 | 28,600 | 35,750 |
中国 吉林産 マザーグース 95% |
440dp | 770 | 7,700 | 15,400 | 23,100 | 30,800 | 38,500 |
ポーランド産コウダ種 マザーグース 95% |
440dp | 1,100 | 11,000 | 22,000 | 33,000 | 44,000 | 55,000 |
ハンガリー産リピッチュ種 マザーグース 95% |
460dp | 1,320 | 13,200 | 26,400 | 39,600 | 52,800 | 66,000 |
羽毛布団の集荷 無料サービス実施中!
●羽毛布団の打ち直し・リフォームをされる方は「無料」で羽毛布団を集荷させて頂きます。
《羽毛布団 集荷の手順》
①.まずは、当店までご連絡(電話又はメール)をください。
★お電話の方は、フリーダイヤル 0120-401-910
★お問い合わせメールはこちら
■羽毛布団の状況をお聞きし、リフォームのご相談をさせて頂きます。
その後、お客様と打ち合わせしてから、
②.「梱包キット」を お客様宅へお届けいたします。
羽毛布団のリフォーム」のご依頼をいただきましたら無料「梱包キット」を予めお送り致します。
※羽毛布団の枚数が多い方はご相談ください。大きな梱包袋(3~5枚入可能)又は2セットお届けいたします。
★ご自宅に「梱包キット」が届きましたら、
③.梱包袋に羽毛布団を入れて下さい。
■羽毛布団は小さくたたんで梱包をお願いします。
カバーを掛けたままでも大丈夫です。ご返却いたします。
注:梱包サイズの3辺が160cmを超えると、ヤマト宅急便ではお引き取りが出来ない場合があります。
梱包が終わりましたら…
④.ヤマト宅急便へ集荷依頼の電話を掛けてください。
【ヤマト便の集荷係りへ連絡】
★フリーダイヤル 0120-01-9625
着払いですので送料は無料です。
※但し、羽毛布団のリフォームが出来るか出来ないか分からない場合は「羽毛布団の診断」から始めさせて頂きます。
その場合の送料は「元払い」にてお願いしております。また、沖縄県及び離島につきましては、別途お問合せください。
羽毛布団の診断後、リフォーム可能と診断されて、リフォームをされた場合には、ご負担いただいた「送料」は、リフォーム料金より相殺させていただきます。
リフォーム後のお届けする「送料」は無料です。
■羽毛布団リフォームのことなら、羽毛診断士ダウンプロフェッサーのスタッフがご相談を承ります。お気軽にご連絡ください。
私、桜木由美子です。
私は、出口直次郎です。
「ご連絡を心より待ちいたしております!」