リフォーム前
・今回、打ち直しリフォームをされる理由は?
広島県、広島市にお住まいのN・K様より、お電話にてご依頼をいただきました。
昨年、自宅で羽毛布団を洗ったら暖かさが減って、羽毛布団自体にボリューム感がなくなったみたいで、カバーの中では羽毛が出てきてしまって、こんな羽毛布団でもリフォームできるならして欲しいとのご依頼でした。
・リフォームに出される羽毛布団は、どの様な羽毛布団ですか?
家で丸洗いをして、羽毛が出てきてしまったシングルサイズの羽毛布団。
・リフォームしてどの様な羽毛布団に仕立て直ししますか?
同じサイズのシングルで冬掛け用羽毛布団に仕上げたい。
・お預かりした羽毛布団の診断の結果
ピーリング・ファイバー共にとても目立ち、当初はお勧めできないとお伝えしましたが、NK様より、とても想い入れのあるお布団であるとの事を聞き、薄くなっても良いので、ペット(猫ちゃん)用にでも使いたいので・・・。との強いご要望を頂き、羽毛充填量は今より少なくても、足し羽毛は必要になる事をご了解頂いて、リフォームさせて頂く事になりました。
このようにリフォームが出来る出来ないではなく、形を残したい時や、すごく想い入れのある羽毛布団などの羽毛布団は、リフォームをさせて頂きます。
当店が羽毛布団のリフォームをお薦めする基準は、リフォームをし、その羽毛布団が10年程度使える状態に再生できる。と診断した時にのみお薦めをしております。
リフォーム後
・今回のリフォームのコースは
プレミアム コース
「プレミアム ダウンウォッシュ仕上げ」
・今回のリフォーム価格の詳細
・羽毛布団の解体費:シングル 3,000円
・羽毛洗浄費:シングル 10,000円
・新調の側生地:60番手超長綿「スーピマ」/E6060 シングル 15,000円
・羽毛の充填加工費:シングル 3,000円
・足し羽毛 650g ホワイトグース90% @3000x6.5 19,500円

■合計金額は、¥50,500.-となりました。
・その他
お届け後、NK様より感謝とお礼のお電話を頂きました。
私共こそ、喜んで頂き、大変感謝いたします。ありがとうございました!

●この度は、当店にご依頼を賜りまして誠にありがとうございました。
羽毛布団リフォーム工房/グートン

リフォームを一緒に考えどのような方法があるかを示して頂き感謝しています。(2017年11月10日)

大変満足しています。   ...
※事例に掲載されている価格は以前のものであり、現在は見直しが行われている場合がございます。
最新の価格情報をお求めの際は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

生地が破れても羽毛が吹き出しても、リフォームする事で新品同様に生まれ変わります。

生地を引っ掛けて破ったり、掛け布団カバーの中で羽毛が溢れてしまった場合はリフォームをご検討ください。

5年以上使用の羽毛布団の場合は、羽毛を直接洗浄するプレミアムコースのリフォームをお勧めいたします。


※羽毛が出てしまいカバーが外せない場合は、カバーを掛けたままお送りください。
ご希望の場合は、仕上がった羽毛布団と一緒にお返しします。
ただし、カバーの洗浄はしておりませんのでご了承ください。

■リフォームが初めての方は、こちらをご参照ください。



■羽毛布団の診断は、こちらをご参照ください。


 

■送料の「往復無料サービス」中!

羽毛布団のリフォーム(打ち直し)は、往復の送料がどちらも無料です。
(側生地交換の場合のみ、羽毛布団をお送りいただく送料をご負担いただきます)

■リフォーム前の羽毛ふとん
お客様→グートンへの送料:無料
※北海道・沖縄県からの発送につきましては、最大2,700円(税込)のお値引きとさせていただきます。

■リフォーム後の羽毛ふとん
グートン→お客様への送料:無料
※北海道・沖縄県へのお届けの場合、リフォーム金額によって一部ご負担いただく場合がございます。
料金表はこちらをご覧ください。

梱包や発送方法については、こちらをご覧ください。
 

羽毛布団リフォームのことなら、羽毛診断士ダウンプロフェッサーのスタッフがご相談を承ります。
お気軽にご連絡ください。​







LINEからのご相談も承っております。ご利用くださいませ。





「皆様からのご連絡を、心よりお待ちしております!」

羽毛ふとん専門工房 / グートン
スタッフ一同

「生地の破れ羽毛が出る羽毛布団の事例」 のその他の事例