
| ・羽毛布団をリフォームされる理由は? | |
| 千葉県、千葉市にお住まいの方から、お電話でリフォームのご依頼をいただきました。 大塚家具製、「ダウナ」の肌掛け羽毛ふとんで約10年位ご使用とのことでした。この間に数回クリーニングされてるとの事ですが、今回お布団の中で羽毛が偏ってきて、吹き出しもしてきてるのでリフォームしたいとのご希望です。 そして「新しいダウナの肌掛け羽毛布団を買ったら、シングルで1枚118,000円ととても高いのでリフォームをした方が安いでしょう・・・?」とのことでした。 |
|
| ・リフォームする羽毛布団の診断結果は、 | |
| 今の羽毛の状態はご使用年数も10年位とのこともあり、羽毛の傷みは少なくリフォーム可と診断しました。 | |
| ・羽毛布団をリフォームして どの様な羽毛布団に仕上げますか? | |
| 同じシングルの400g入りの肌掛け羽毛布団を2枚に仕立てます。 おおよその足し羽毛(1枚=約150g)と、側生地はダウナのリフォームの方に大人気の100番手インド超長綿「ラムコ」でお見積もりさせて頂き、ご了解を頂きました。 |

| ・今回のリフォームのコースは | |
| ・プレミアム コース 「プレミアム ダウンウォッシュ仕上げ」 |
|
| ・今回のリフォーム価格の詳細 | |
| ・羽毛布団の解体費:シングル@3000x2 6,000円 ・羽毛洗浄費:シングル0.4x2=0.8kg 一式 10,000円 ・新調の側生地:100番手インド超長綿「ラムコ」肌掛けシングル @27000x2=54,000円 ・羽毛の充填加工費:シングル@3000x2 6,000円 ・足し羽毛:ポーランド産マザーグース95%を280gで @9000x2.8=25,200円 ■合計金額は、¥101,200.-となりました。 |
|
| ・その他 | |
■リフォームが初めての方は、こちらをご参照ください。
■羽毛布団の診断は、こちらをご参照ください。
羽毛布団リフォームのことなら、羽毛診断士ダウンプロフェッサーのスタッフがご相談を承ります。
お気軽にご連絡ください。

■LINEからのご相談も承っております。ご利用くださいませ。


「皆様からのご連絡を、心よりお待ちしております!」
羽毛ふとん専門工房 / グートン スタッフ一同